NDロードスターのメンテナンスはお任せ下さい
デモカー
新商品の開発やパーツのテストのために、デモカーとして常に最新型のロードスターを購入しております。
一般のユーザー様と同じ様に店主自らが愛車としてドライブから買い物、時にはサーキットで使用して各パーツやオイル、セッティングの確認をしております。弊社工場長もNDロードスターを新しく愛車として迎え入れました。
オリジナルサスペンションの乗り心地もご確認頂けますので是非ご試乗ください。
各種サービスのご案内
エンジン・ミッション・デフオイル交換
エンジンノイズやシフトの入りの渋さの改善のたま、Moty’s製エンジンオイル・ギヤオイルへの交換をご用命のユーザー様が増加中です。NDでは特にミッションオイルとデフオイルの汚れが顕著となっておりオーナー様から一番よく聞く残念なポイントもシフトの入りが渋いことが有ります。解消の為に使用状況に有ったギヤオイルの選択と定期的な交換をお勧めしております。
また、純正LSDの効きを少しでも向上させたい方にお勧めのオイルもご用意がございます。
写真は走行3000キロの新車(1000キロで1度交換今回2回目)のミッションデフオイル交換時にドレンの磁石に付いていた鉄粉です。グレーがミッションオイル、赤がデフオイルとなっております。ご覧の通りペースト状になった鉄粉が大量に付着しております。特に、デフオイルは0.6リットルしか入っておりませんので過酷な条件に晒されております。
エクステンションハウジングオイル交換
NDロードスターのシフトレバーの下はミッション内部とは別室となっておりオイルで満たされております。
通常のミッションオイル交換では入れ替わりませんので別途交換をお勧めしております。
Moty’s MTFに交換する事で純正オイル時よりスムーズなシフト操作が出来るのを確認しました。
用途や改善したい症状に合わせて適切なオイルや添加剤をお選びいたします。また、量り売りですので無駄なオイルが発生しません。
コスパ重視のメーカー純正エンジンオイルの在庫もございますのでユーザーさまの価値観に合わせたものをお選びください。
サスペンションセットアップ
高速サーキット対応のハイレートと乗り心地のしなやかさに拘った自社開発の車高調をご用意しております。
弊社オリジナル以外にもお客様のご使用状況に応じて最適な商品をご用意致します。
各ユーザーさまの理想とする走りを求めるには主な用途や求める車高に有った商品を選ぶこと以外にも組み方(車高の前後バランスやアライメント)も大切だと考えます。沢山の作業実績やお客様からのフィードバックをもとに、ユーザー様と一緒に理想を追い求めていきます。
レートの高い脚をお取り付けの場合はアクティブボンネットのキャンセル作業もご検討下さい。
コンピュータチューニング
NDロードスターのコンピュータチューニングも得意分野です。要求トルク・空燃比・点火時期・各リミッター等変更致します。基本データが新しくなる都度ダイナパックを使用してチューニングデータの研究開発を行っております。
弊社テストデータではコンピュータのみで5ps大口径吸気BOXとビッグスロットルとの組み合わせで10ps程度向上しております。最大出力のみでなく過渡領域や実用域でのレスポンス向上にも注力して開発しておりますので実馬力以上の向上を体感して頂けます。
他メーカー製のコンピュータからのお乗り換えも多く沢山お喜びの声を頂いております。
機械式LSD取り付け
2024年よりOS技研LSDテクニカルショップに登録させて頂きましたので通常設定の無いデュアルコア仕様等の特注仕様のオーダーも承ります。
効きがスムーズでメンテナンスフリーなことから弊社ではOS技研製LSDをお勧めする事が多くなっております。
NDのデフケースは特殊な構造な為、組み込み測定時に必要な専用治具も所有しております。
ドライブシャフトグリース交換
ドライブシャフトに使用されている純正グリースはスポーツ走行で直ぐにシャバシャバになって流れてしまいます。右側はマフラーの熱害の影響も受けます。レーシングタイプの極圧耐熱グリースに変更することで駆動抵抗が減少し熱への耐性が向上致します。
サスペンションブッシュ交換
フロントロアアーム前後のブッシュを強化ブッシュにすることでスッキリしたステアフィールになります。特にハイレートのサスペンションを入れた車両におすすめです。
フロントロアアーム以外にも各部設定がございますので用途に応じて使用できます。(リンク数が多いので全てに使用すると大変費用が掛かります)
POWER FLEX取り付け
POWER FLEXでデフマウントの隙間を埋めることでクラッチが繋がってから動力が伝わるまでのレスポンスが向上します。完全に埋めずに少し隙間が残してある事でゴムを流し込んでマウント強化するのと比較して振動や騒音面でのデメリットが少なくなっていますので快適性を落とさずダイレクト感を向上したい方におすすめです。
ブレーキメンテナンス・チューニング
各種ブレーキパッド・ブレーキローター・キャリパーキットやレーシングブレーキフルードのご用意をしております。
写真はND用特注設定のENDLESS RACING MONO4 623,000円(税別)受注生産品
純正ブレーキキャリパーのオーバーホールやローター研磨も承りますのでご相談下さい。
焼入れEスリット加工ベル塗装済みND純正ローターを製作しました。
フロント/リア 各84,000円(税込)
適合車両:ロードスターRF全車
(ブレンボ車含む)
ロードスターNR-A・RS
及びブレンボ車
スポーツシート取り付け
BRIDEマイスターショップに登録させて頂きました。各種スポーツシートのお取り付けを承ります。
ロールケージ/シートベルトアンカー取り付け
競技車両用のシートベルトアンカーやロールケージのお取り付けを承ります。
タイヤ・ホイールマッチング
ユーザー様と相談の上、ホイールはブレーキや車高/キャンバーに合わせて、タイヤは用途やサスペンションに応じて車検対応も考慮しながら最適なものをお選びいたします。ディーラーや量販店で良くあるマージンを取りすぎ電車の様なセットアップは致しません。RAYS/TWS Motorsport/YOKOHAMAホイールの取り扱いが多くなっておりますがその他メーカー商品のお取り扱いもございます。
RAYS TE37sonicやSAGA SLではNDロードスター用にピッタリのカタログ未掲載特注サイズのお取り扱いをしております。
特約店ですので特注カラーの製作も承ります。
ボディーコーティング・ガラス撥水加工
ボディーコーティングは内製せず腕の良い専門業者様にお任せしておりますので普段ディーラーやガソリンスタンド・フランチャイズのコーティング業者をご利用のお客様は仕上がりの美しさや水弾きにビックリされます。コーティング後は1~2年に1度メンテナンスを受けて頂くことで常に美しくお乗り頂けます。
日産純正の撥水ウインドウ施工も評判が良くワイパーを使用しても長期間(1年程度)撥水が持続し多数のお客様にリピート頂いております。