NDロードスターのお客様にご提供中のサービスメニュー一覧です。
簡単な作業、例えばエアコンフィルター装着1つでも喜んで承ります!
未掲載の作業でもお受けできるお仕事は沢山ございますのでお気軽にお問合せ下さい。
車検・点検・修理・部品購入に3.9%低金利クレジットがご利用いただける様になりました。

〇車検・点検整備

詳しく見る

大切にお預かりして丁寧に作業します

弊社は認証工場ですので車検の検査前に事前整備を済ませ陸運支局へラインを通しに行きます。
サイドスリップテスターとライトテスターを所有しておりますので予め調整してから検査場までは車を傷つける事の無いよう積載車で運ばせて頂いております。スケジュールも無理して詰め込まず1台ずつ丁寧に取り組みます。

楽しい車検・点検

ディーラーと違い純正以外の部品や高性能な油脂類を使用して整備する事が出来ますので愛車が今より楽しくなり、きっとお喜び頂けると思います。

一緒に確認しながらのお見積もり大歓迎

ご来店頂いての車検見積もりも大歓迎です!
リフトに上げて愛車を一緒に確認しながら車検の内容を決めて頂けます。

〇ボディー磨き・コーティング・ガラス撥水

詳しく見る

利益より仕上がりを重視

利益より仕上がり重視!なので内製せず腕の良い専門業者様にお任せしております。ご依頼のお客様は仕上がりの美しさや水弾きにビックリされリピート頂いております。コーティング後は1~2年に1度メンテナンスを受けて頂くことで常に美しくお乗り頂けます。
日産純正の撥水ウインドウ施工も評判が良くワイパーを使用しても長期間(1年程度)撥水が持続し多数のお客様にリピート頂いております。

〇事故修理・板金修理

詳しく見る

ついでにカッコ良く?

事故修理・板金修理も承ります。保険修理でも社外バンパーを使用しての修理等も可能です。ボディーコーティングも施工後年数が経っていない車両でしたらコーティング補修の代金も保険請求可能です。ご相談ください。

〇サスペンション交換

詳しく見る

用途に合った商品をお勧めします

サスペンションは装着してみないと実際の乗り心地が分かりません。ネットでのレビューは評価者の主観や経験値で評価レベルに大きな差が有りますので鵜呑みにされないのが賢明です。レビューを当てにして購入したけど装着したら思ったのと違ったので買い替えたいとおっしゃるお客様が多いのですが、経験上ある程度値段の高いしっかりした商品をお選び頂く方が失敗や買い替えが少ない傾向のようです。
ご要望によってはダウンサスだけで良いかも分かりません、無駄な出費が出来るだけ起きないようお客様の使用状況や好みにあったサスペンションをお選びします。
用途や希望する車高、選択するタイヤを考慮した商品をお勧めいたしますのでご相談下さい。
弊社オリジナルサスペンションも試乗可能です。

アクティブボンネットキャンセラー

アクティブボンネットキャンセラーの在庫ございます。

〇油脂類の交換

詳しく見る

用途や症状に合わせてお選びします

お客様の悩みを解消すべく各種油脂類を取り揃えております。特に1速と2速の入りが渋くて困る方、純正LSDの効きをもう少し上げたい方、エンジンノイズを低減し気持ちよく回るフィールが欲しい方への処方箋がございますのでご相談下さい。高額な物だけでなくコスパ重視の商品もご用意しております。

エクステンションハウジングオイル交換

NDロードスターのシフトレバーの下はミッション内部とは別室となっておりオイルで満たされております。通常のミッションオイル交換では入れ替わりませんので別途交換をお勧めしております。全ギヤの入りがスムーズになるとお客さまより大変好評を頂いており人気メニューとなっております。

ミッション・デフオイル交換

NDでは特にミッションオイルとデフオイルの汚れが顕著となっておりオーナー様から一番よく聞く残念なポイントも1速と2速の入りが渋いことが有り特に冬場に顕著になります。解消の為に使用状況に有ったギヤオイルの選択と定期的な交換をお勧めしております。
走行3,000キロでもオイルは真っ黒で写真の様にペースト状の鉄粉が見られます。

〇コンピュータ書き換え

詳しく見る

6速でシフトダウン無しで加速?

コンピュータ書き換えで全域のトルクとレスポンス向上が可能です。
ビッグスロットルキットと専用コンピュータのセットが1番人気となっております。

〇ホイール選び

詳しく見る

豊富な経験でベストサイズを

お客様のお車のキャンバーや車高に合わせて最適なサイズのホイールをお選び致します。
各メーカー様の商品のお取り扱いがございます、弊社は2025 RAYS No.1 SHOP 鍛造マイスターショップ最上位ランク店です。TWS MOTORSPORTS特約店でもあります。

弊社限定取扱いのオリジナルサイズ・カラー
TE37sonic 16インチ7.5Jオフセット39 FACE4
当店一番人気のホイールです、車検を気にされる方に安心なサイズ感とFACE4のスポークの反りが特徴です。

同じく弊社限定取扱いのオリジナルサイズ
TE37 SAGA SL 17インチ7.5J
オフセット35 FACE3
ローダウン車両であれば車検対応なサイズでFACE3なのが特徴です

〇ブレーキメニュー

詳しく見る

ホイールとブレーキどちらを選ぶ?

社外ブレーキキットや純正ブレンボは性能もファッション性も大変優れておりますが装着によってホイールの選択肢が大幅に狭くなってしまいブレンボ装着車のオーナーさんはホイール選びで苦労されています。社外キャリパーの装着を検討した時にホイールの買い替えも必要になり断念される方も多いのでホイール選択時にはキャリパー交換の可能性を考慮する必要が有ります。大好きなあのホイールを装着する為ならと、最初からブレーキは諦める覚悟も必要です。

最適なパッドやローターをお選びします

写真はNR-A/ブレンボ車用ENDLESS特注加工スリットローター

社外キャリパーキットの取り付けや純正ブレーキのOHも承ります。ブレーキフルードでもフィーリングが違いますので弊社では特性の違いで4種類ご用意がございます。

〇スポーツシート取り付け

詳しく見る

シートスライド範囲やスピーカーに注意

純正シートの座り心地が少し残念なNDロードスター
シート交換される方も多いのですが注意点がございます。シート内蔵のスピーカーが無くなるとハンドフリー通話が出来なくなってしまいますので対策が必要です。また、シートスライド範囲が減りますので女性や背の低い方は注意が必要です。
BRIDEマイスターショップへ登録しております弊社は情報量やメーカー様との連携で有利です。

〇その他の人気メニュー

詳しく見る

エアコンフィルター装着

純正はエアコンフィルターの代わりに網が装着されており粉塵や埃を除去する機能がございませんのでフィルターの装着をお勧めしております。

機械式LSD組み込み

2024年よりOS技研LSDテクニカルショップに登録させて頂きましたので通常設定の無いデュアルコア仕様等の特注仕様のオーダーも承ります。
効きがスムーズでメンテナンスフリーなことからOS技研製LSDをお勧めしております。

ドア・チェッカ交換

NDロードスターのドアですが全開までにラッチが1段しか無く大きく開き過ぎるので
狭い駐車場では隣の車にドアパンチしたりして困ることがあります。
他車種用を流用することでラッチを2段にし最大開度を減らす事が可能です

点火コイル プラズマダイレクト

プラズマダイレクト装着で大幅なトルク・レスポンスアップが可能です
試着されたお客様からも驚きの評価を頂いております。お値段がネックなのですが特に燃料が薄く燃えにくい領域での体感効果が大きくデモ機の用意もございます。お客様の愛車でご体感下さい。

POWER FLEX

POWER FLEXでデフマウントの隙間を埋めることでクラッチが繋がってから動力が伝わるまでのレスポンスが向上します。完全に埋めずに少し隙間が残してあるのでゴムを流し込んでマウント強化するより振動や騒音面でのデメリットが少なくなっています。快適性を落とさずダイレクト感を向上したい方におすすめです。

ロールケージ/シートベルトアンカー取り付け

競技車両用のシートベルトアンカーやロールケージのお取り付けを承ります。

ドライブシャフトグリース交換

ドライブシャフトに使用されている純正グリースはスポーツ走行で直ぐにシャバシャバになって流れてしまいます。右側はマフラーの熱害の影響も受けます。レーシングタイプの極圧耐熱グリースに変更することで駆動抵抗が減少し熱への耐性が向上致します。

サスペンションブッシュ交換

フロントロアアームのブッシュを強化ブッシュにすることでスッキリしたステアフィールになります。特にハイレートのサスペンションを入れた車両におすすめです。
※強化ブッシュは他にも設定がございますが闇雲に何でも強化するのはお勧めしておりません、必要に応じてご用命ください。