まず最初に申し上げます
このページは店主の独断と偏見に満ち溢れております
私は今までに3台のNDロードスターを乗り継いできました。そして、沢山のお客様の「ロードスターとの暮らし」を見させて頂いております。そんな私の経験やお客様の声(中には悲鳴も?)の中から、参考になるかもと思いついたことをダラダラと並べてあるページです。
コンテンツは店主の思い付き若しくはお客様からリクエストが有った時追加になります。
あ~そんな考え有るんだ・・・と便所の落書きでも見てる気分でご覧になって下さい。
初心者向けの独り言なので苦情やその他の異論反論も受け付けておりませんのでご了承ください。既にNDロードスターをご購入済みの方はこのページを見てもメリットが無いですし嫌な事が書いてあるかもしれませんので見ない方が良いと思います(笑)
-コンテンツ-
新車or中古車 店主のおススメは?
続きを読む
ロードスターが欲しくなった貴方、きっと新車と中古どっちを買おうか悩んでいる事と思います。乗る年数やその他要因でケースバイケースなのですが、一般的な損得勘定の視点で言うと基本的には新車を買うのをお勧めしたいです。NDロードスターは人気が有るので中古車が割高だからです。確かに購入時の支払い金額は中古より多少高くなりますが売るときも高いので実質の支払金額は一緒だったりします。いや、逆もあり得ます。5年乗ったとして新車だったら車検は1回、距離が少なければタイヤ等の消耗品の交換もほぼ無いでしょう、新車保証が有るので修理代も不要です。中古車だったら5年の間に車検は2回、消耗品の交換やちょっとした故障も有るでしょう。地味に・・・でも確実に出費が嵩みます。購入時のローン金利も新車の方が安いケースが多いです。
目安としては2~3年ローンを長くしたら新車買える程度の差ならやっぱ新車かな??
ただし中古車を積極的におススメしたいケースも有ります、当たり前ですが単純に程度良くメンテもしてある割安な車両が出てきたとき。そして欲しいパーツが沢山付いて距離少な目で大切に乗られた車と出会えた場合。新車のローンを払いながらチューニング費用を捻出するのは大変ですから良い「出来グルマ」が有った場合は即買いです!あとは販売期間限定だった「アノ色」に憧れや拘りが有る場合、最後はサーキットを走ってタイムを追求したり加速性能を重視する場合です。現行のND5REはマイナー前の車両より重たく、いまのところコンピュータが触れなくなっております。数馬力上がったとの事ですが私にはノーマル同士でもマイナー前車の方が良く走ると感じますしコンピュータを弄れば更に差がつきます。
以上が私がお客様にロードスターをおススメする時の基本的な考え方となっており、ロードスター以外の車でも中古車が割高な車に関しては大体同じ考えです。当店に中古車として並んでいるクルマたちはこの条件を満たす「何か光る物」が有り並んでいると考えて下さい。
で、結局私の場合はどっち買ったらいいの?
と思われたお客様は私がヒアリングして貴方の代わりに考え
新車か中古車を選んでご用意しますので当店までご相談を♡