本日はなんと!
東京から自走のお客様です!
\(◎o◎)/!
RZ34NISMOでKさまがご来店です
赤い部分がブラックにしてあるので
一瞬社外エアロなのかと勘違いしてしまいました。
当初リミッターカットのみご希望でしたが
折角なのに勿体無いですよと
SPEC7のチューニング仕様に変更して
書き換えさせて頂きました。
出足の少しモッサリした部分が
改善されたと大変ご満足頂けました。
道路が空いているし
コーナーが多くて楽しいので
帰りは少し遠回りして中国道を通っての
お帰りをお勧めしました。
お仕事のついでとはいえ
超遠方からのお客様でビビりました。
この度はご用命ありがとうございました。
先日お返ししたNAロードスターが
オイル漏れで帰ってきてしまいました

私もスペース確保のため助手をしていたので
作業時の事を鮮明に覚えておりました。
カムカバー取り付け時にスペースが無く
はめ込むのが難しいのですが
はめ込む為に少しゴソゴソと
動かしてるしている間に
ゴムパッキンがずれてしまったようです。
パッキンがズレる様な動きでは
無かったと思いますが
現実そうなっておりました。
新しいパッキンに交換して
再度慎重に装着させて頂きました。
Hさま大変喜んでお乗り頂いていたのに
大変申し訳ありませんでした
m(__)m
その他にも色々ご依頼を頂き
お見積りを作っている最中ですが
部品の値段を調べるのに多方面に依頼したり
1か所ずつ標準作業時間を調べたりで
なかなか思ったように進みませんね。
夕方には同じ町内の方がご来店下さり
買い取り査定のご依頼を頂きました。
オークション相場を確認すると
ディーラーさんの下取り価格が
相場より良いお値段でしたので
信用度や手間、利便性を考えても
これ以上アチコチ回らず
そのまま下取りに出すのが良いですよと
お話ししたところ
大変参考になったし安心しましたと
笑顔でお帰りになりました。
確かに少しでも高い方が嬉しいと思いますが
お金以外にも検討した方が良い事も
色々有ると思いますので
セカンドオピニオンとしてでも
お車売却のご相談もお待ちしております。
その他にも新規のお客様より
作業のお問い合わせを頂きました。
お車の全く拝見してない状態で
現況も分からないまま
作業をお受けするのも怖いので
一度ご相談にご来店をお願いしました。
お手数をお掛けしますが
双方が納得してからお仕事をお受けしたいので
宜しくお願い致します
m(__)m
