ギリ間に合った

今日は朝からCX-30の作業を続けました。
写真のとおり、結構低く設定させて頂きました。
フロントが30㎜リアが55mmダウンで
フェンダーアーチ高さは前後700㎜です!

車高が合ったので本締めして光軸とアライメント調整

ロードテストと初期設定をしつつ
難解なマニュアルを解読中にお客様がご来店
危なかった~ギリぢゃん(;’∀’)
しかし最近の電子制御は凄いですね
コントローラーをオートにして動きを見てると
毎秒何回か分かりませんが
物凄い速さでダンパー調整してて
目まぐるしく動いてます。
加減速Gや車速とか見ててロジックはAiで判断
ブレーキング時も前後配分が変わったりします
ちょっと楽しいかも(笑)
すみません、ギリ過ぎて写真とか有りません・・・・

お引渡しに続いては車検のZC33SとV37の整備を

V37の方は今まであまり整備してないので
ちょっと消耗品が出そうです。

弊社オリジナルRS-plus車高調をお取り付けさせて頂いた
Oさまにもお車をお引渡しさせて頂きました。

街乗りが快適で静かになり
車高調自体も渋くてカッコイイと
大変お喜び頂けて良かったです♪
ありがとうございました!

好評で続けて受注となりましたので
RS-plus車高調の次回入荷は
NDロードスター用が9月
DJデミオ/MAZDA2用が10月の予定です。

その他の記事

ブログ著者

株式会社エヌパフォーマンス
代表取締られ役 吉田 雄三

車が好き過ぎて日産ディーラーに就職し順風満帆なサラリーマン生活を送るが自分の理想とするお客様サービスを提供できるお店を持ちたいと一念発起して会社を設立する。
資金が無かったので自宅1階の車庫からスタートし7年掛かってやっと念願の新店舗と工場が竣工。

弱点は事務員さんでいつも厳しく取り締まられています(;’∀’)

オイル交換だけでも大歓迎です
ご来店お待ちしております。

投稿カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP