S14とNAロードスターの作業が完了
みんなで綺麗にしました。
S14は東名のポンプに交換して
周辺パーツは購入したタンクから
程度の良い部品を移植して2コイチ作戦

こっちは廃材の山です(笑)

試運転してガソリン入れて・・・
良し!見た感じ漏れも無いぞ
キャップ開けるとプシューって音がしましたので
気密が保たれているのも分かり一安心。
NAロードスターも
最後にオイル交換してロードテストして
アンダーカバー付けて完成!
2台仕上がったぞ♪
とあるおクルマには
指定店モデルのレーダーを取り付け
場所が無いのは分かってたので
セパレートタイプを選択
曲面だらけで
何処にも台座が付けられないけど
曲面でも使える台座を用意していたので
配線の隠蔽も含め綺麗にセットできました。

レーダー・レーザー受信部は
一番感度が良さそうな所へ

打ち合わせ時には
場所が無いので助手席側にとお話ししましたが
ステーを用意しておいたお陰で
お客様の期待以上に
綺麗に付いたと思います。
今日はレーダーも綺麗に付いたし
色々苦労した車も2台仕上がったし
やりがいもあってスッキリした気持ちで
終える事が出来ました。
