IさまのZC33Sの作業も大詰めです。
作業は一通り完了してレーシングクーラントを
充填するまえに一度Moty’s M750でフラッシング
今まで入っていた他のクーラントを薄めて
水路を綺麗にしたいと思います。
ファンが回るまで暖気後一晩このままにしておき
明日改めてレーシングクーラントに交換です。
土曜日にはお返しできそうですね(^^♪
そして今日は社長として
お客様にお願いがございます。
工場に長時間ご滞在頂くのはご遠慮ください。
特にアポなしのものや昼食時間前は困ります
車好きの集まるお店、交流の場として楽しんで頂き
自分の車の作業を見たいお気持ちも分かりますので
当店では現在PIT内の立ち入りを禁止しておりませんが
昼食時間前にご来店頂き
工場長が昼休憩や昼食を取れない日が有ったり
話が盛り上がるのは良いですが
長時間作業が止まり当日予定していた工程まで
作業が進まないケースがございます。
当店の作業工賃のレートは1時間1万円です。
作業が止まった時間に応じて
弊社の収益にも影響がございます。
特に、従業員に休憩や昼食時間を取らせるのは
雇用主の義務ですので
休憩が取れない状況は見過ごす事が出来ません。
整備は時に命にも関わる仕事で
集中して作業すべきものです。
自分の車の整備中でしたらまだ構いませんが
他のお客様の車を整備中のPIT内での雑談は
ご遠慮頂きたいのです。
工場長は優しいので
慕ってご来店の方も多いし
ニコニコ話してくれると思いますが
心の中では納期の事が気になったりで
心中穏やかで無い事も
きっとあると思います。
自分の仕事場にいきなり取引先の人が来て
隣の席に長時間座ってられたらどうでしょう
良い仕事が出来ますか?
想像してみて下さい。
お客様にとっては趣味の場所で
当店もそうありたいと願っておりますが
私たちにとっては真剣勝負の仕事場です。
少しだけご配慮をお願いいたします m(__)m
