違いの分かる男

本日はTさまのロードスターRFと
FさまのCX-5の車検にやってきました!

2台とも無事に合格しましたが
RFの方はマフラーの音量はギリギリ(;’∀’)
何度か再測定して頂きました。
HKSは元が結構音量大きいので心配でしたが
次の車検は厳しいかも・・・

CX-5の方は元デモカーで
大阪オートメッセに出展した車です。
タイから輸入したエアロと
脚はカヤバのローファースポーツキットが
装着してあり、ホイールはRAYSの鍛造20インチ
車幅も記載変更がしてあります。
検査員さんがスグに気付かれて
珍しいですねと色々質問を受けました。
マツダ車でオートエグゼ以外の
社外ショックが付いてるのは珍しいそうです(笑)
検査員さん、違いの分かる男ですね~♡

CX-5の方は自走で車検に向かったのですが
このCX-5には数年前ビッグスロットルと
ハイオク仕様の専用コンピュータが施工してあります。
やっぱりハイオク仕様は良く走りますね!
そして数年前の自分、
なかなかイイコンピュータのデータ
作ってるじゃね~かとニヤニヤしました。
行き帰り楽しかったですね♪

今のデモカーのデータも
もう一度見直してみようかな?


戻ってからはお掃除

RFの方は明日はコーティング作業です。

そして再度お知らせですが
もうすぐ締め切りですよ~!

毎年締め切った頃に連絡が有るので
勘弁してください(;´Д`)

その他の記事

ブログ著者

株式会社エヌパフォーマンス
代表取締られ役 吉田 雄三

車が好き過ぎて日産ディーラーに就職し順風満帆なサラリーマン生活を送るが自分の理想とするお客様サービスを提供できるお店を持ちたいと一念発起して会社を設立する。
資金が無かったので自宅1階の車庫からスタートし7年掛かってやっと念願の新店舗と工場が竣工。

弱点は事務員さんでいつも厳しく取り締まられています(;’∀’)

オイル交換だけでも大歓迎です
ご来店お待ちしております。

投稿カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP