そんなシバかなくても・・・

NDロードスターのSさま久しぶりのご来店です。
ご無沙汰の間にディーラーさんで
ミッション交換をされたそうで
ミッションオイルをMoty’sオイルにと
ご用命頂きましたが
オイル交換中にフロアトンネルをシバいて
凹ました跡を発見
(;’∀’)

エンジンを少し傾けて
ミッションを少し回しながら降ろせば
何事も無くミッションが下りるのですが
真っすぐ引き抜こうとすると
フロアトンネルに干渉します。
そして干渉する部分が
思い切りシバいてありました。
整備要領書見れば普通に書いてあるし
新車のND2をシバきまくるとは
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一応オーナーさんに見て頂きました。

ミッション自体はアタリの個体らしく
かなりスムーズにギヤが入り羨ましい!
それだけに残念ですね。

MさまのジュークNISMOは
電動ファンモーター交換のため
恐ろしい姿に

写真を撮り損ないましたが
ZC33SのYさまはMoty’sエンジンオイルを
ご用命頂きました♪

車検でお預かりしたMさまのS14も
順調に作業が進んでおります。

どうでも良い話ですが
皆さんはPCのマウスどうしてますか?

無線式が主流ですし私もずっと使ってたのですが
時々反応しなかったり
電池交換が必要だったり
地味にイラっとする事が有り
ストレスに感じます。

ヘッドホンもそうらしいですが
一周回って有線に回帰する人も
一定数いらっしゃる様なので
私も800円マウスでチャレンジ(笑)

有線なんで消費電流も考えなくて良いからか
マウスパッド無しでもメチャ感度良いし
今のところ良い塩梅かも♪

その他の記事

ブログ著者

株式会社エヌパフォーマンス
代表取締られ役 吉田 雄三

車が好き過ぎて日産ディーラーに就職し順風満帆なサラリーマン生活を送るが自分の理想とするお客様サービスを提供できるお店を持ちたいと一念発起して会社を設立する。
資金が無かったので自宅1階の車庫からスタートし7年掛かってやっと念願の新店舗と工場が竣工。

弱点は事務員さんでいつも厳しく取り締まられています(;’∀’)

オイル交換だけでも大歓迎です
ご来店お待ちしております。

投稿カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP